シェイクシャックは2015年にオープンして以来、行列が絶えないハンバーガー店となっています。
見た目もおしゃれなハンバーガー屋でとても美味しいので一度は行ってみては良いのではないでしょうか。
今回はシェイクシャックの裏メニューとおすすめメニューを紹介します。
スポンサーリンク
裏メニュー一覧
シェイクシャックの裏メニューには多数存在します。ハンバーガーを食べるならもっと美味しく食べるようにしましょう。
野菜増量無料
シェイクシャックのハンバーガーやホットドックで以下の5種類の野菜は増量することができますが、メニューに入っている野菜のみ増量できるので店員さんに確認してみてください。
・ピクルス
・トマト
・オニオン
・レタス
・きゅうり
ソース増量無料
シェイクシャックオリジナルの「シャックソース」を無料で増量することができます。
お肉追加
お肉=ビーフパティをトッピングで追加することができますが、価格は300円となります。
お肉を2枚ならダブルサイズを注文した方が価格がやすくなります。3枚以上頼む場合に裏技として使いましょう。
ベーコン追加
ベーコン好きなら嬉しい、ベーコンのトッピングの価格は200円になります。
チーズ、レリッシュ、チェリーペッパー追加
ハンバーガーやホットドックにチーズ、レリッシュ、チェリーペッパーを追加することができますが、価格は100円になります。
おすすめメニュー
おすすめのメニューは、シャックバーガーとポテトになります。
シャックバーガー
初めて食べるならシャックバーガーはおすすめのメニューになります。
ハンバーガーにチーズ、レタス、トマト、オリジナルソースが入っているシンプルな食材のオリジナルバーガーです。
シングル680円、ダブル980円となっていますので、シェイクシャックのメニューでも安く食べることができます。
Fries
サイドメニューで欠かせないのがポテトになります。スモール280円、レギュラー420円、チーズつきはシングル400円、レギュラー600円となります。
店舗情報
・外苑前
・東京国際フォーラム
・アトレ恵比寿
・二子玉川
・東京ドーム
・新宿サザンテラス
・六本木
・みなとみらい
まとめ
シェイクシャックの裏メニューには様々な種類があります。
野菜不足らな野菜の増量無料は嬉しい裏メニューになります。
初めてシェイクシャックで食べるなら王道のシャックバーガーとポテトがおすすめのメニューになります。
スポンサーリンク