畔柳亨丞投手の読み方は、くろやなぎきょうすけでなかなか難しいですね。
中京大中京高校のエースとしてセンバツ高校野球でも活躍していますが、プロ野球の注目選手でもあります。
畔柳亨丞投手の進路先はドラフトや大学なのでしょうか。また、出身中学、小学校、高校や父親、兄弟について紹介します。
スポンサーリンク
【中京大中京】畔柳亨丞投手の進路先はドラフト・大学どっち?
畔柳 亨丞(中京大中京)
2021秋ドラフトの評価では2位~3位ぐらいかな。
中日が指名する可能性はかなり低いと思う。
髙橋宏斗と比べると体重はほぼ同じだけど身長が8cmぐらい低くてスケール感がないし、球威もまだまだ。— 月吠え4号 (@tukihoe4) March 27, 2021
中京大中京高校の畔柳亨丞投手は、大学に進学する可能性よりはドラフトで指名されてプロ野球に進む可能性が高いと思います。
選抜高校野球でも活躍しているので、プロからも注目されています。センバツ高校野球の成績は以下の通りです。
1回戦:対専大松戸 2対0 9回完封 被安打6 12奪三振
2回戦:対常総学院 15対5 7回 被安打7 7奪三振
準々決勝:対東海大菅生 6対0 9回完封 被安打2 7奪三振
選抜高校野球の専大松戸と東海大菅生戦では完封。チェンジアップ、スライダー、カーブに最速151キロのストレートに定評があります。
低めにも伸びてくるストレートなどで空振りを奪えるのが特徴的です。
ドラフト評価も高いので、上位指名の可能性もあると思います。
スポンサーリンク
【中京大中京】畔柳亨丞投手の出身中学・小学校・高校はどこ?
12K完封の中京大中京・畔柳は「投球のうまさもある、評判通りの投手」中日スカウトも高評価(中日スポーツ)- Yahoo!ニュース https://t.co/EKYOaurjzb
中京大中京のプロ注目の最速151キロ右腕、畔柳亨丞投手(3年)が被安打6、3連続を含む12奪三振の力投で完封。2回戦に進出した。 pic.twitter.com/5tYFo54fvd
— のもとけ (@gnomotoke) March 25, 2021
畔柳亨丞投手は、愛知県豊田市立竹村小学校と愛知県豊田市立竜神中学校を卒業。中京大中京高校に在籍しています。
2009年夏の甲子園決勝「中京大中京対日本文理」の試合を見て野球を始めたようです。
小学校1年生の時には豊田リトルというチームでプレーしています。広島の堂林翔太選手も所属していました。
中学では、SASUKE名古屋ヤングというチームでプレーして140キロをマーク。「WBSC U-15 ワールドカップ」でも活躍しています。
高校1年生で145キロ。2年生では151キロを記録。高校3年生では中京大中京のエースとしてチームを引っ張っています。
【中京大中京】畔柳亨丞投手の父親・兄弟は?
中京大中京の 畔柳亨丞くん、名前がカッコいいな。
旅芝居一座のスターみたいだ。https://t.co/7io1wcTifM— 神保町刑事 (@jinbochodeka) March 30, 2021
畔柳亨丞投手の父親や兄弟について調べてみました。
お父さんや兄弟についての情報はありませんが、愛知県豊田市に住んでいるのかもしれません。
もしかしたら、兄弟も野球をやっている可能性もあるので、今後甲子園などで活躍することもありそうですね。
スポンサーリンク