3人組Youtuber「ばんばんざい」の男性メンバーである「ぎし」さん。
ばんばんざいぎしさんは、Youtuberで構成されたサッカーチームにも所属し活躍されています。
YouTubeでのチャラけたイメージから、運動は苦手なのでは?サッカーは下手そう。とイメージされる方もいるのではないでしょうか。
はたしてぎしさんのサッカーの実力はどのようなものなんでしょうか。
中学、高校ではどうだったのか。出身大学でもサッカーをしていたのかなどの疑問をまとめてみました。
スポンサーリンク
ばんばんざいぎしのサッカー経歴
今日ぎしくんビジュがいつも以上によすぎます😳💦
#ぎしくん #ばんばんざい #ばんばんざいぎし pic.twitter.com/nncBPnd49g
— ありっぺ (@arika_msi) February 11, 2022
ばんばんざいぎしさんのサッカー経歴は、ご本人が「サッカー歴は10年以上」とコメントしていることから、小学校高学年からではないかと推測されます。
また、ばんばんざいの実家を尋ねる企画で、ばんばんざいぎしさんの実家からサッカーノートが見つかるという動画があります。
ノートには「全国大会で優勝する。」など書かれており、かなりのサッカー少年だったのではないでしょうか。
中学、高校でもサッカー部に所属されていたことがわかっています。
また、現在ではYoutuberで構成されたサッカーチーム「Winner’s」(ウィナーズ)でも活躍されています。
ばんばんざいぎしの出身中学はどこ?
ぎし君似合ってる
私の予想は緑の髪色やったんやけど
緑髪ではなかったんやな🧑🎤🧑🎤@gishi_rr
#ばんばんざいぎし pic.twitter.com/PGiZH3E1DU— めぐ (@gmr_banzoo10) January 31, 2022
ばんばんざいぎしの出身は北海道の東部に位置する中標津町(なかしべつちょう)です。
中標津町立の中学校は、中標津町立 中標津中学校・中標津町立 広陵中学校・中標津町立 計根別学園の3つがあり、ぎしさんのTwitterでのコメントなどからすると中標津中学校が一番有力ではないかと思われます。
中学校でもサッカーに打ち込み、アンダー15の北海道カブスリーグにも出場するほどの腕前でした。
ばんばんざいぎしの高校はサッカー部?
高校も公表はされていませんが、中標津には中標津高校・中標津農業高校の2校があり、高校時代の画像の制服から推測すると中標津高校という可能性が有力です。
高校でもサッカーを続けたばんばんざいぎしさん。
チームメイトからの信頼も厚く、決定力とキープ力のある選手だったと動画で明かしています。
成績としては、地区大会を勝ち抜き北海道大会の出場もはたしています。
スポンサーリンク
ばんばんざいぎしの大学時代はフットサル?
中高とサッカーに打ち込んだばんばんざいぎしさん。大学でもサッカーを続けたのでしょうか。
大学は札幌にある北星学院大学に進学します。
大学生活を謳歌する中で、年間で単位が4つしかとれかったことなどから、Youtuberと大学生の両立をあきらめ1年で中退してしまいます。
しかし、ばんばんざいを結成することに繋がる出会いや力いっぱいに大学生活を楽しんだ1年は、短い期間でしたが密度の濃い時間だったのではないでしょうか。
在学中は、サッカー部ではなくフットサルのサークルに所属します。
フットサルの大会である「AIDEM CUP」に出場するなどボールに触れることはやめませんだした。
ばんばんざいぎしはサッカーは下手?上手い?
はたして、ばんばんざいぎしさんのサッカーの実力はどれほどなのでしょうか。
Winner’sの投稿を始めたばかりの頃の動画のコメントには、「ばんばんざいぎしが下手。」などコメントがされることがあります。
確かに、サッカー強豪校出身者の多いWinner’sの中では、浮いてしまっているようにみられますが、最近の動画では体力面を強化されていたり目に見える上達が見てとれます。
監督からも、「ぎしのプレーはチームの指揮を高める。」と高く評価されており、チームを支える主力選手であることは間違いないと言えます。
スポンサーリンク